備忘録blog

アマチュア無線関係の製作したものなどのとりあえず備忘録。

以前の記事で書いたようにファンを取り付けていたがやはりスポンジゴムでは運用中に外れてしまうことがしばしば。BP-273という705用の乾電池ケースを購入。で、清水の舞台から飛び降りる覚悟で穴を開ける。不細工だがこれからヤスリでゴリゴリやってファンのサイズに大穴を開 ... もっと読む

先日VP6Aが10mで出ていた。28.074で通常運用をしているとスコープでちょっと上の方が騒がしい。見に行くと皆さんVP6Aを呼んでいる。F/Hのようだがご本尊が見えない。世界地図が頭に入っておらずサイド気味でずっと浮いてくるのを待っていたが、アンテナ(以前書いたデルタル ... もっと読む

144m気軽に出るためにアンテナを思案していた。条件は低予算、短時間で設置、ある程度の利得、ややこしいマッチング無し。ということで道具箱の中身をひっくり返し見つけたのがロッドアンテナ4本。以前のようにツインループにしようかと思ったがマストとの接続が面倒。マス ... もっと読む

  ... もっと読む

症状  外部電源で送信出来ない①外部電源を繋ぐと電源は入る②受信は出来る③送信は出来ない  送信状態にはなるが電波は出ていない様  ディスプレイのTX部分の背景が赤くなっていない④14V弱を入力しているがVDメーターはそれほど振れていない(メーターの振れがいつ ... もっと読む

以前FT-991AMのキーパッドを作りましたたが余り物で作ったので不細工だったので重い腰をやっとあげて作り直し。回路は以前と同じ。今回は抵抗を購入。しかし、カラーコードを覚えてないので買ってきた抵抗の値が解らずネットでカラーコードを見つけやっとのことで目的の抵抗 ... もっと読む

 IC-705では外部キーパッドを自作して快調に動作しているのでFT-991AM用にも作れないものかネットを探すもののFH-2の記事はあるが製作記事は少ない。抵抗の値が見つけられずやっと見つけたのがここ。とりあえずこれを参考に制作することにする。 問題は抵抗。このコロナ禍 ... もっと読む

以前書いたようにバッテリーの場所にファン付き小型ヒートシンクを両面テープで付けていた。結構威力は抜群で温度は結構下がり、FM10wで長時間運用してもまず大丈夫。が、一つ問題が。両面テープで張り付けているので運用中自重で外れる⤵そこでホームセンターでこんな ... もっと読む

前回の反省を基に関西通信の3D2Vを用意したしたがなんと芯線が撚り線。これでは秘策が使えない。なんとか普通にはんだ付けをやってみるが芯線にはんだが浸透しすぎて絶縁体の形が変わってしまい凄く不細工に。同軸同士も隙間が開いてしまう。あきらめムードで月日が過ぎたと ... もっと読む

 430の同軸コリニアはグラスポールに添わしているが、結構大層。簡易的に上げる時は、釣り竿に添わすがこの釣り竿が細いのでコメットのふみたて君ではスコスコで固定しづらい。ましてや、ふみたて君を使うなら簡易的でもなんでもない。イレクターパイプのタイヤベースでも車 ... もっと読む

↑このページのトップヘ